大原野、味わおう。

京都市・洛西エリアの大原野は、観光地として名高い神社仏閣や繁華街からは少し離れていますが、豊かな自然が魅力的な農業地域です。竹やぶの多い大原野で毎年春に収穫されるたけのこは、有名な料亭などでも利用される逸品。知る人ぞ知る絶品のたけのこを生み出しているのは、大原野に根付く農家さんの並々ならぬ努力の成果です。ぜひ大原野に足を伸ばして、美味しいたけのこを味わいませんか。

Savour the Oharano Area

Located at the foot of the mountains directly West of Kyoto city, Oharano is an agricultural area that still retains the rustic charm of the countryside, even though it’s located in the city limits. Oharano is well known for it’s many bamboo farms where takenoko (bamboo shoot) is harvested every spring. The farmers here take pride in their hard work unearthing one of Kyoto’s cultural delicacies. We’d like to share with you a few ways you can come to Oharano and enjoy Japan’s best bamboo shoots.



大原野で食べる

うお嘉の「千久鳴(ちくめい)」コース

 

美味しい料理が好きな方であれば、老舗の「うお嘉」さんでのたけのこコースがおススメ。「うお嘉」さん四代目の小松さんは、料理への情熱がとっても熱い方。大原野とたけのこの魅力についてインタビューしてきました。


Dine in Oharano

The chikumei course at Uoka

If you’re the type that enjoys the culinary arts, then the best way to enjoy bamboo shoots in Oharano is to eat at Uoka, the only restaurant bamboo shoot courses. The local restaurant’s chef, Mr. Komatsu, is passionate about his work and spoke to us about why it’s important to him.


■大原野では、どうして美味しいたけのこができるんですか

ここ大原野が含まれる京都・西山地域は、日本の中でも群を抜いて美味しいたけのこが採れる名所です。美味しいたけのこを育てる条件が整っているんです。まず大原野の竹林は緩やかな坂で、農家の方にとって作業しやすい場所。傾斜に合わせて水もゆっくり流れるから、一年中潤っている。ミネラルがたっぷり蓄積された土地は肥沃で、たけのこにもしっかり栄養が行き届きます。農家にとってもたけのこにとっても、嬉しい条件が組み合わさっている珍しい土地なんです。

「たけのこは、京都・大原野のソウルフードの1つです」

Delicious takenoko

The Nishiyama area, including Oharano, produces the most delicious takenoko (bamboo shoots) in Japan. I believe there are three important conditions that make the area perfect for bamboo. The slopes here are gentle, not steep, which is suitable for farmers. There’s lots of slow-flowing water making the ground moist, and the soil is fertile and rich in minerals. It’s a rare combination benefiting both the bamboo and the farmers.


■大原野のたけのこの歴史を教えてください。

なぜ大原野で竹林が豊富になったかというと、その昔、国が大原野で竹の研究と耕作に力を入れたからなんです。「京都式軟化栽培法」により、竹畑が増えました。さらにミネラルが豊富な土をまんべんなく散らすことで美味しいたけのこができると、研究家が発見したんです。たけのこは地面から頭を出すと、硬くなって苦くなります。でも土の中にいる間は柔らかくて、甘い味がするんですよ。農家さんたちが土の深いところからたけのこを柔らかい

まま掘り出すために、大原野ならではのユニークな「掘ぐわ」という道具が発明されたそうです。

僕は、地域の農家さんたちをとても尊敬しています。自分の仕事に誇りを持つ彼らの職人さん的な姿勢は、本当に素晴らしい。毎年新しい土を散らすなんて、大変ですよね。それも明治時代から毎年、戦時中も変わらずに毎年続けてきたそうです。この農家文化があるこそ、美味しいたけのこができるのです。

History of takenoko

The bamboo shoots here are one of Kyoto’s culinary treasures. A long time ago the country put a lot of effort into bamboo research and cultivation. This area was designated as a “soft earth farming area” specifically for bamboo farms. Specialists discovered that spreading a mineral-rich earth helped to make the bamboo shoots more delicious. When bamboo shoots break from the ground, they become hard and bitter, but in the ground they’re soft and sweet, so farmers needed a way to dig out the soft shoots from deep under the ground. The tool invented is called a horigua, and it’s unique to this area only. 

 

I really respect the local farmers. Their craftsmanship, or “farmership” as I like to call it, is amazing. They take pride in their hard work. This working culture is the foundation of delicious takenoko. Did you know they spread new soil every year? They’ve been doing it every single year since the Meiji area, through wars and other hard times. Every year! That’s why we have the best.


■うお嘉で、たけのこ料理を始めたきっかけを教えてください。

うお嘉は、創業者の小松嘉吉が1872年に開業しました。最初は魚料理がメインだったので、魚(うお)と創業者の名前「嘉吉」から、店名をつけたそうです。創業時の明治は、日本中でいろんな交流が生まれた時代。旅人がこの大原野に初めて泊まるときに、現地の名物を食べてもらいたくて、たけのこ料理を始めました。そのうちに「うお嘉では現地の美味しい料理が食べられる」とクチコミで広まったんです。

History of Uoka

Uoka’s name comes from the founder, Kakichi, who used to sell fish (Uo in Japanese) here. It’s Uo and Ka. A long time ago, in the Meiji area, people started travelling Japan more and wanted to sample local dishes, which is why bamboo shoots became more popular. Our restaurant started getting a reputation as serving up delicious local ingredients, and word of mouth has brought us to where we are now.


■ うお嘉の役割って、何ですか?

たけのこって、料理しにくいと思われがちなんですよね。いろんな人がたけのこの料理方法がわからなくて困っている。実は僕の役割は、このギャップを埋めることなんです。土の中で育ち勢いよく伸びてくる野生的なたけのこを、どうやって美味しいものにするか見せる。ある意味、『食デザイナー』みたいなものですね。

 

たけのこの本当の美味しさは、まだまだ広まっていません。だからこそ、うお嘉では一番美味しいたけのこを提供しています。そして、主に大原野の竹の子を使用する。他の地域のたけのこを使わず、ローカルにこだわっています。京都西山のたけのこは、それぐらい美味しいと自信を持っていますよ。

 

人を驚かす料理を作ることが、僕の目的です。ときどき地域の方から電話で「知り合いにうお嘉を紹介したから、よろしくね」と言っていただくことがあります。本当にうれしいです!美味しいたけのこを食べられる場所として、多くの方がうお嘉を紹介してくださる。その信頼にこたえるために、私たちは日々努力を続けています。期待してくださる方々をがっかりさせたくはないですからね。

Uoka’s role

Many people don’t know how to cook takenoko. Our role in Oharano is to fill the information gap; to show people how these wild bamboo shoots that push their way out of the ground can become delicious gourmet food. In this way, I guess you could say we are like “food designers”. Many people haven’t tried really good bamboo shoots, so they don’t know the difference. It’s also our job to show people the best. We mainly use locally grown shoots because they’re the best. That’s how good they are here.

 

One of our goals is to make food that surprises people. I sometimes get a call from a local who has recommended someone to come and eat here. It’s real pressure to perform! We work hard to ensure that when people ask, “Where’s a good place to eat bamboo?” people say “Uoka”. I can’t let anyone down. 


■うお嘉のおススメ料理は何ですか?

うちのコース料理は、すべて美味しいですね(照笑)。中でも、初めての方には「千久鳴(ちくめい)」コースをおススメしています。このコースはうお嘉の長年のスタンダードコース。お急ぎの方にはお弁当もご用意できますが、時間があればゆっくり店内で召し上がっていただきたいですね。ぜひ千久鳴コースを試してみてください。たけのこの収穫時期は毎年3月末~5月上旬です。この季節なら、採れたての美味しいたけのこをご用意できますよ。お待ちしております!

What to eat

All our course meals are good, but for first time guests we recommend the Chikumei course. It’s our traditional, standard course that we have been preparing for years. We also have bentos for people who are in a hurry, but if you’ve got the time you will enjoy the Chikumei course the best. Please visit us from the end of March to the beginning of May, during the harvest season, which is when we can offer you the best.


うお嘉

ホームページ: http://www.kyoto-uoka.co.jp/

電話: 075-331-0029 (受付時間10:00〜21:00)

営業時間: 11:30〜22:00 (入店は20時まで)

 

ご来店前に一度お電話ください。夜はご予約のみ、お昼もご予約をおススメしています。Webサイトからオンラインでご予約可能です。月~木は不定休。

Uoka

http://www.kyoto-uoka.co.jp/

Ph: 075-331-0029 (from 10:00 – 21:00)

*Inquiries in Japanese only

Hours: 11:30 – 22:00 (please arrive before 20:00)

 

Please call in advance before coming. Reservations are recommended, and online reservations are possible from the website (Japanese only). Closed irregularly on days from Monday to Thursday. Evening meals on these days are by reservation only.


大原野でたけのこ収穫を体験する

地域の農家さんをはじめ、大原野を含む洛西エリアで活動するNPO法人らくさいライフスタイルが協力して、たけのこ収穫体験を実施しています。

 

竹林に集まって実際に「掘ぐわ」を使いながら、たけのこを掘る。簡単そうに見えて奥が深いのが、たけのこ掘りです。たけのこの根っこを傷つけないように、そっとくわを動かしながら、てこの原理でえいやっと引っこ抜きます。

 

「あ、ここ掘ってこの下、いいのあるよ地面の上からはまったく見えないのに」「くわの持ち方は、こうやって」と農家さんがちゃんとアドバイスしてくれるので心強い。

 

それでも傷をつけてしまったり、力加減がうまくいかなかったり。農家さんの卓越した技術に脱帽です。

 

そしてその場で採れたてをバーベキュー皮ごと焼いたり、アルミホイルで包んだり。大原野のたけのこはえぐみが少ないため、アク抜きせずにすぐに食べられます。

Enjoy yourself in Oharano

A bamboo shoot harvesting tour will be held in cooperation with farmers from the local area and the NPO Rakusai Lifestyle, which covers the Rakusai area including Oharano. Participants will be able to unearth their own bamboo shoots in an actual bamboo thicket, using the local ‘horiguwa’ (a special type of hoe). The hoe works as a lever to pull up the shoots without damaging their stumps. As the shoots are entirely underground, it takes a trained eye to find them. Farmers will be there to give you advice on where to dig, and how to use the hoe to help you pull them up. You'll come to know exactly how hard it is to master digging one up without damaging it or using too much energy. The harvested bamboo shoots will be wrapped in foil and BBQed for guests to share, and as they aren't astringent in flavour, you can eat them there are then.

らくさいライフスタイル

電話:075-754-6924  FAX:075-754-6928

メール: rakusailifestyle@kbe.biglobe.ne.jp

ホームページ: http://rakusailifestyle.jimdo.com

Rakusai Life Style

TEL:075-754-6924 *Inquiries in Japanese only

FAX:075-754-6928

Email: rakusailifestyle@kbe.biglobe.ne.jp

web: http://rakusailifestyle.jimdo.com



旬のたけのこを産直で買う

新鮮なたけのこを自分で料理してみたい方は、地域の農家さんから直接買うのがおススメです。もちろん送ってもらうこともできます。

 

大原野では美味しいたけのこのために、農家さんが一年中竹やぶで作業しています。一年中作業をするのは、日本の中でも珍しいそうですよ。

 

たけのこが自然に地面から頭を出す頃には、緑色で硬くなってえぐみが感じられます。

 

一番美味しいたけのこは身が白くて、とっても柔らかい。

その状態のたけのこは一番高値になってしまいますが、いろんなたけのこがあるので、手頃な値段でも買えます。大原野では、「通常」「特上」そして「白子」に分けて販売されています。

 

記載したお値段はあくまで参考価格。詳しくはお電話でお問い合わせください。

Take a souvenir home

If you’re the type of person who loves cooking with fresh food and vegetables, you’ll enjoy going to buy fresh bamboo shoots, or having them delivered to you direct from local growers. The Western part of Kyoto is the only area in Japan where bamboo shoot farmers maintain their bamboo farms all year round to ensure that the shoots are as delicious as possible.

 

When takenoko leave the ground they turn green and harden and become astringent in flavour. The best bamboo shoot is soft, white bamboo, and its flesh is as soft as butter. But it’s also the most expensive! Farmers around here offer shoots in the standard (futsu), special (tokujyo) and the best white (shiroko) varieties. Prices vary, so please call any of the following farmers for more information.

三浦農園 - 三浦元貴

電話: 090-3704-1199(携帯)

メール: motokimiura@ezweb.ne.jp

収穫: 4月5日~月末

値段: 特上: ¥2,500 (2kg), ¥5,000 (4kg)

お支払い: 振り込み

Miura Nouen - Tomoki Miura

Ph: 090-3704-1199 (mobile) *Inquiries in Japanese only

Mail: motokimiura@ezweb.ne.jp

Shoot Harvest: 5th till the end of April

Prices: Tokujyo: ¥2,500 (2kg), ¥5,000 (4kg)

Payment: By bank transfer only


柴喜農園 - 齋藤圭祐(左)&齋藤治喜(右)

電話: 075-331-0953

ホームページ: https://sibaki.jimdo.com/

収穫: 4月

値段: 1kgごと¥1,000~¥5,000 様々(特上も白子も含めます)。ご注文の相談、詳しくはお電話で問い合わせしてください。

お支払い: 振り込み

Shibaki Nouen - Keisuke Saito (photo left) & Haruki Saito (photo right)

Ph: 075-331-0953 *Inquiries in Japanese only

Web: https://sibaki.jimdo.com/

Shoot Harvest: April

Prices: Anything ranging between ¥1,000 and ¥5,000 per kilogram is available (including Tokujyo and Shiroko). Please call for more information and to discuss your order.

Payment: Bank transfer only


上田農園 - 上田泰史

電話: 090-9090-1173(携帯)

ホームページ: http://www.uedanouen.com/

収穫: 4月5日~25日

値段: 様々

特上: ¥4,000 (2kg)・¥6,000 (4kg)

白子: ¥8,000 (2kg)・¥12,000 (4kg)

*値段は送込み

Ueda Nouen - Yasufumi Ueda

Ph: 090-9090-1173 (mobile) *Inquiries in Japanese only

Web: http://www.uedanouen.com/

Shoot Harvest: 5th April to 25th April

Prices: Various

Tokujyo: ¥4,000 (2kg), ¥6,000 (4kg)

Shiroko: ¥8,000 (2kg), ¥12,000 (4kg)

*All prices include shipping costs.

Payment: by bank transfer or cash on delivery.